

-奉納神楽-
創生神楽 −Sousei Kagura−
伊弉諾神宮 2011.09.23
古事記編纂1300年。第4回神々のふるさと「神楽祭」が開催されました。
国生みの伝承の淡路島が誇る最古の神社「伊弉諾神宮」に、高千穂神楽と出雲神楽を招いての競演奉納されました。
-出雲神楽-
今回、東日本大震災の鎮魂と国土繁栄の創生の願いを込めて、神話の伝承をテーマに「国生み神楽」を創作し、発表の初舞台となりました。
全国各地に多く舞われている神楽の中で初の試みとなる、天照大神が誕生する前をテーマに取り上げた創作神楽。
天地の初めより伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)の国生みを演じ、古事記に描かれた神話の世界を神楽として奉納されました。
― 創生「国生み神楽」―
国生み神楽